募集を締め切りました。沢山の応募をいただきありがとうございました。声のしおりのスキル講習会は2026年に開催いたします。ボランティアは被災地に駆けつけるだけではありません!自宅でできるんです!しかも本気のボランティアです💪また次回ご参加くださいませ。 (投稿ID : cktuy)

3
お気に入り登録
3
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年6月9日 14:04
作成2024年4月24日 17:03
募集を締め切りました。沢山の応募をいただきありがとうございました。声のしおりのスキル講習会は2026年に開催いたします。ボランティアは被災地に駆けつけるだけではありません!自宅でできるんです!しかも本気のボランティアです💪また次回ご参加くださいませ。の画像
募集を締め切りました。沢山の応募をいただきありがとうございました。声のしおりのスキル講習会は2026年に開催いたします。ボランティアは被災地に駆けつけるだけではありません!自宅でできるんです!しかも本気のボランティアです💪また次回ご参加くださいませ。 - 橿原市
募集を締め切りました。沢山の応募をいただきありがとうございました。声のしおりのスキル講習会は2026年に開催いたします。ボランティアは被災地に駆けつけるだけではありません!自宅でできるんです!しかも本気のボランティアです💪また次回ご参加くださいませ。 - セミナー

橿原市の広報や市議会だより等を音訳して録音し郵送するボランティアに参加しませんか?

音訳・録音奉仕員 養成講座 
目に障がいをおもちの方のためにパソコンを使って広報誌などを音声で録音・編集する奉仕員を養成します。ボランティア活動に興味のある方のご参加をお待ちしています。

<日時>2024年 6月11日・18日・25日・7月2日・9日・16日
    いずれも火曜日(全6回)
<時間>14時〜16時
<場所>保健センター南館2F 健康増進室(畝傍御陵前駅下車すぐ)
<講師>安田知博(フリーアナウンサー・尺八奏者)
<費用>無料
<対象>県内在住、在勤する方
<定員>10名(申し込み順)
<申込>メールにて投稿者までお願いいたします。
    お名前・電話番号・住所・年代をご記入の上お申し込みくださいませ。
<募集期限>2024年 6月7日(金)

▼▼ 早速 声を聴いてください ▼▼

https://youtu.be/zJSX7G6u7Gc

サンプル音源広報かしはらから引用

橿原市公式HPにて「声の広報」や「ページID:2218」で検索すると
私達の声を聴いていただけます!

最近の広報をお聞きくださいませ♡

▼▼ 声のしおりご紹介 ▼▼

50年前より活動「声のしおり」は著作権法政令指定グループ
(著作権法第37条第3項の政令で定める者)
代表:小南・杉井

なお、通年を通してボランティアは募集しています。
「あなたの力をお貸しください!」

開催日 2024年06月11日(火)
終了日 2024年07月16日(火)
募集期限 2024年06月07日(金)
直接/仲介 直接
地域
橿原市 - 畝傍町
近鉄橿原線 - 畝傍御陵前駅
開催場所 保健センター北館4F 視聴覚研修室(畝傍御陵前駅下車すぐ)
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ぬりえ〜じゅ®
女性
投稿: 28
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。橿原のナビプラザ→ナビコンパスにてぬりえの出前講師として登録...
評価

セミナーのイベントの関連記事

募集を締め切りました。沢山の応募をいただ... 奈良 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ぬりえ〜じゅ®さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。