カーエアコンクリーニング (投稿ID : x46rx)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月12日 21:20
作成2024年5月12日 21:20
カーエアコンクリーニングの画像
カーエアコンクリーニング - 岐阜市
カーエアコンクリーニング - その他
カーエアコンクリーニング − 岐阜県
カーエアコンクリーニング - 地元のお店

車のエアコンをつけたら痒くなる、くしゃみが出る、クサイ、それはカーエアコンの熱交換器にカビが生えているからです。
車のエアコンはルームエアコンと違い、ユニットがインパネの一番奥に取り付けてあります。それで、そこを洗うには、運転席のハンドルを含めた前の部分を全て外さないと届かない場所なんです。ですから、熟練した車の整備士でも半日以上かかりっきりになりますし、プラなどが欠けてしまったり、複雑な配線を切ってしまったりすることがどうしても起きてしまいます。また代車も必要になることがほとんどです。
日数も当然料金もかかります。
ガソリンスタンドやカーショップなどでは、スプレーというのもありますが、あれは消臭スプレーになります。スタッフに聞くと、気休めです、と言われます。だって熱交換器にはゴミとカビが詰まっていますからね。
!!それで!!開発されたのが、全分解しないでダッシュボードの下からアプローチする方法です。
内視鏡と狭い空間でも作業できる高圧洗浄機、そしてダクト内も殺菌できる超音波ミスト発生器を使ってクリーニングします。
何せ汚染の根源である熱交換器(エバポレーター)を高圧で洗浄できるので快感です。アルミ専用洗剤も使うのでかなり綺麗になり、黒い汚水がたくさん出てきます。
エバポレーター洗浄が終わったら、送風ダクト内をミストで洗浄します。
これで所要時間平均は1時間半です。
そしてお値段はインパネ分解の5分の1以下。
実際の話ですが、熟練の車の整備士はエバポレーターを外せても正しい洗い方を知りません。洗い屋さんではないからです。またダクト内を洗浄する方法も知りませんしできません。

お客様からは、
臭く無くなった。
冷房がよく効く。
痒みがなくなった。
など嬉しい口コミをいただいています。
是非、ご利用ください。
ホームページ↓
https://cleanstepjp.wixsite.com/fine/services-8

電話でのご相談を希望される場合、まずジモティーでメッセージをいただければ、電話番号をお伝え出来ます。

ジャンル -
名称 -
地域
岐阜市 - 長良雄総
住所 -
営業時間
直接/仲介 直接
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 アーカー
男性
投稿: 21
身分証
電話番号
認証とは
まだ使っていただけるものを無料または有料で投稿し、サステナブルな社会に貢献...
評価
  • 良い 退会済みユーザー

    ありがとうございました。

  • 良い nini

    ありがとうございました。

その他の地元のお店の関連記事

カーエアコンクリーニング 岐阜 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

アーカーさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。