11/15 会話のキャッチボール初級 in鳥栖 (投稿ID : y4i3m)

更新2022年11月16日 13:16
作成2022年10月30日 00:28
11/15 会話のキャッチボール初級 in鳥栖の画像

普段の会話の中で、こんなことはありませんか?

・話していると、喧嘩になってしまう
・子どもが話しを聞いてない
・伝えたいことが上手く伝わってない
・ゲームやYouTubeばかり見て、返事はするけど動かない
・優しくしたいのに、イライラした態度になってしまう
・子どもの話がなかなか止まらない💦
・話題があちこち飛んでしまう
・普通に話しかけたのに、子どもの機嫌が悪くなる

などなど、そんなつもりはないのに、なぜか上手くいかない。

もう、そんなやり取りとはおさらばして、気持ちの良いコミュニケーションをしませんか?

ボールを使って、実際にキャッチボールをしながらコミュニケーションの法則を学ぶので
子どもに教えるときにも、とても分かりやすいです😊

****************************************************

日 程:11月15日(火) 10:00~12:00

場 所:弥生が丘まちづくり推進センター
    佐賀県鳥栖市弥生が丘2丁目146番地3

参加費:2,200円(税込)

申込方法:下記リンクよりお申込みください。
      https://lin.ee/DqoX4DGq

****************************************************

会話のキャッチボールを受けると、自分や子どもの会話のクセがわかるだけでなく
普段の会話で、ボールが見えるようになるそうで(参加者の声)

今までの会話の質が変わって、子どもの話を聞けるようになった。
子どもが、自分の気持ちを話してくれるようになった。
子どもが心を開いて自分から話してくれるようになった。
「お母さん、怒らなくなったね」と言われるようになった。

など、気持ちの良いコミュニケーションに変わっていきます✨

このワークショップは、子育て中のママはもちろん
プレママ、ママになる予定の方、保育士の先生、教員など
子どもに関わるお仕事をされている方も大歓迎です😊


【講師:矢部ゆか】
Digna Femina 代表。3人の子育て真っ只中。
産後うつ、育児ノイローゼ、DV、家庭崩壊寸前から家族を再生した経験から
子育ての相談やアドバイスを求められ、「ゆかさんのような子育てがしたい」と言われ
7年前にDigna Feminaを立ち上げた。
現在は、自分だけではなく、家族や周りの人のことも考えて行動ができる子を育てるため
考える機会、試す機会、失敗から学ぶ機会、実際に行動する機会など
親子料理教室やワークショップ、イベント等、さまざまな機会を提供している。

直接/仲介 直接
地域
鳥栖市 - 弥生が丘
開催場所 佐賀県鳥栖市弥生が丘2丁目146番地3

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 矢部 ゆか
女性
投稿: 50
電話番号
認証とは
DignaFemina代表。3人の子育て真っ只中。福岡在住。毒親、産後うつ...
評価

話し方(生活知識)の教室・スクールの関連記事

11/15 会話のキャッチボール初級 in鳥栖 佐賀 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。