着物教室👘一緒に着てみましょう (投稿ID : l635v)

90
お気に入り登録
90
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年3月8日 13:49
作成2024年3月8日 13:49
着物教室👘一緒に着てみましょうの画像
着物教室👘一緒に着てみましょう - 岡山市
着物教室👘一緒に着てみましょう - 日本文化
着物教室👘一緒に着てみましょう − 岡山県

着物でのお出掛け憧れますよね。お友達とのお食事会、同窓会などに着物を着ていくと周りの皆様も大変喜ばれます。私は毎日着物で暮らせたらと思うくらい着物が好きです。

一人で着物を着られるようになると自分に自信が持てます。着物に関する知識もお伝えします。

お家の着物の管理はきちんとできていますか?眠っている着物があれば、活用しないと勿体ないです。着物を処分をする前に、是非一度、袖を通してみてくださいね。

※若い頃の着物が派手と思っておられる方、歳を重ねると派手なものが似合います。帯や小物使いでお洒落に着られます。
※お母様、お祖母様の着物をお持ちの方、是非着てあげてください。喜ばれますよ💖
※着物や帯は虫干しや風通しが必要です。タンスを開けて、着物を拡げてみましょう。
※お手持ちの物で、楽な着方を教えます。練習用の着物や帯、小物はお貸しすることもできます。
※着物の販売、買い取りは一切しませんが、整理収納、着ない着物の処分の仕方は教えます。当方整理収納アドバイザー1級です。

お稽古日やお稽古料はお気軽にお問い合わせください。個人教室ですので、日時はなるべく合わせますし、内容もご希望に合わせます。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。お待ちしております♥

直接/仲介 直接
地域
JR山陽本線(岡山~三原) - 庭瀬駅
開催場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 sizuka
女性
投稿: 24
身分証
電話番号
認証とは
茶道、着物、果樹栽培、整理収納が趣味です。一緒に楽しんでくれる仲間を探した...
評価
  • 良い 食養生

    とても気さくな方で、気持ち良く取り引きが出来ました。ありがとうございました...

  • 良い ワイジ

    いつもありがとうございます。

日本文化の教室・スクールの関連記事

着物教室👘一緒に着てみましょう 岡山 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

sizukaさんのその他の投稿記事

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。