ジモティートップ  >  みかん1129さんのプロフィール

みかん1129さんのプロフィール

みかん1129さんのプロフィール画像

はじめまして!茨城、埼玉周辺で、個人で自動車関係の各種サービスや仲介を行っています!不動車救援・回送、中古車売買、登録・車検・廃車、出張洗車などなど、まずはご相談下さい! 上下ではなく、横一線のたすけあいネットワークを構築し、新しい時代に適応して行きましょう!


もっと見る


ニックネーム
みかん1129

認証
身分証2点 電話番号

評価
25 0 0

性別
男性

登録日時
2019/11/25

居住区
茨城県坂東市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

ホンダ・バモス用 新品未使用輸入フロントガラス FUYAO UV+IRカット HM 1・2他 ホビオ アクティにも?

15,000円 坂東市
ご覧頂きありがとうございます♪ バモス用のフロントガラス売ります! 車検の前日に車が壊れて使わなくなったので、車検通らないヒビが入って困ってる方などいかがですか? 中国FUYAO製の輸入ガラスです。 上部にグリーンのボカシ入り。 UV+IRカットです。 バモス、バモスホビオに適合します。 定かではありませんが、同年代のアクティ(バン・トラック)にも使えるかも? 欲しい方は取りに来て下さい! 宜しくお願いします🙇🏻‍♂️
02/15
助け合い

⭐️マキタの電動チェーンソー⛓️貸します⭐️

1000円/日 坂東市
ご覧頂きありがとうございます♪ マキタの電動チェーンソー貸します! こちらもそんな年中使う訳ではないので、買う程じゃないけど使ってみたい人などおられましたら是非お問合せ下さい! 1日1,000円でレンタルどうですか? もちろん諸々相談の上、柔軟に対応します! 買いたい人がいれば、いくらで買いたいかお問合せ頂ければ検討します! それでは宜しくお願い致します🙋🏻‍♂️
09/10
助け合い

⭐️シロ産業の電動テープシーラーを譲って下さい🙇🏻‍♂️

0円 さいたま市 見沼区
ご覧頂きありがとうございます。 下記の商品を持ってるけどもう使ってないという方、もしいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。今使ってる機械が、急に壊れたりした時の予備に取っておきたいので、宜しくお願いします。 メーカー:シロ産業 製品名称:電動テープシーラー 製品型番:M2213PW-SUS ご連絡頂ければこちらから引き取りに伺いますので、宜しくお願い致します!
05/24
売ります

スタイロフォームの端材欲しい人あげます! 厚み20・25・30・100mm各種あります!

0円 坂東市
ご覧頂きありがとうございます♪ スタイロフォームの端材が溜まって来たので、端材でDIYしたい方などにお譲りしたいと思います。 超軽量でそこそこ強度もあり、加工もしやすく発泡スチロールよりカスが出にくい、とにかく扱いやすい素材ですね。 1番大きいもので1,820×910×100(mm)を一部カットされた物があります。 トラックやワゴン車ならそのままでも収まると思いますが、積めない場合はカットして小さくする事も出来るのでご相談下さい。 一応写真の物が全てです。 既製品を買うと意外といいお値段しますので、端材で十分と言う方がいらっしゃいましたら、是非取りに来て下さると助かります。 それでは宜しくお願い致します!
10/04
売ります

⭐️価格応相談⭐️ 中古 EENOUR スポットクーラー QN750 ポータブル エアコン 車中泊 キャンプ

21,000円 坂東市
ご覧頂きありがとうございます! ポータブルクーラーの中では冷却能力が高めな事でおなじみのEENOURスポットクーラーの中古品です。 エアコンが付いてないトラックで涼を取るべく購入し、真夏に約1ヶ月使用しました。カーエアコン程の性能はありませんが、真夏日もこれのおかげでなんとか乗り切れました。 参考までに室温34℃の時、吹き出し口温度は23℃でした。カーエアコンには遠く及びませんが、ないのと比べたらそれでも天国です。 多少の使用傷や汚れはありますが、1ヶ月しか使ってない良品なので、まだまだ残暑厳しいこの先もキャンプや車中泊でも重宝すると思いますので、欲しい方いらっしゃいましたら是非ご連絡下さい。 ちなみに電源はAC100V又はDC24Vです。 消費電力は210Wで起動時もその程度の電力で収まるので、DC12V車でインバーターを介して使う場合も、さほど大容量のものを選ばなくても大丈夫だと思います。私は念の為1500Wのものを使いましたが。 それでは宜しくお願い致します!
09/10
助け合い

⭐️大型積載車あります⭐️何かに使いたい💡思い立ったらお声がけ下さい♪

応相談 坂東市
ご覧頂きありがとうございます! この大型積載車、元々はUDのV8エンジン搭載車に乗りたくて趣味で買ったものですが、特に何もなければ止まってる事も多いので、もし何かに使いたい💡と思い立ったらお声がけ下さい! いいね!と思ったら、まずはお気に入り⭐️登録お願いします♪ お問い合わせ頂いた時に、色々お話しましょう! 近場なら、埼玉県さいたま市か茨城県坂東市から必要な場所まで持って行く事も可能です♪ <車両データ等> 平成4年式 日産ディーゼル ビッグサム ハイジャッキセルフローダー 7速M/T V8・340馬力 10tクラスの最強ウインチ付き 長さ2.2m、耐荷重2本使用時7tの歩み板付き 後輪8本スタッドレスタイヤに交換済み フロント4本はミックスタイヤ 荷台長さ:760cm 幅:250cm 床面地上高:92cm 最大積載量:9,300kg ⭕️369WORKS(ミロクワークス)⭕️ 🍓YouTube・いちごミロクと提携🍓 〈369WORKS・基本理念〉 全ての人々が対等な立場で助け合い繁栄する新しい時代に貢献します
09/10
売ります

【✨新品未使用✨】185/65R15 スタッドレスタイヤ 4本 オートバックス アイスエスポルテ '19年製

12,000円 坂東市
ご覧頂きありがとうございます♪ 新品未使用スタッドレスタイヤ4本売ります! サイズ:185/ 65R15 ブランド:オートバックス・アイスエスポルテ 状態:新品未使用・長期保管品 製造年:4本とも2019年40週 適合車一例:フリード、ノート、プリウス等 まずはお問合せから、宜しくお願い致します!
09/09
中古車

【国内入手困難!】H1年式 日産 バネット・コーチ 4WD 5M/T 13.5万km 一時抹消中 C22 エアコン・パワステ故障中の為格安にて

100,000円 坂東市
ご覧頂きありがとうございます♪ 日本国内では超絶入手困難な、4WDの日産バネット・コーチです! グレードは2000ccガソリンエンジンのSGL-yuです! 年式なりの足回りやボディ錆含めたヘタリは当然の如くあるものの、現状壊れているエアコンとパワステさえ直して車検取れば、普通に乗り出せる車です。車検は自分では2回受けましたが、通らなくて困った事はなかったです。 ただ最近は、下回り各部からのオイル滲みは目立って来てはいます。 高速域での走行がとても多かったんですが、この車がこんなに走るのか⁉️と驚く程絶好調で、かなり気に入って乗ってました。 室内もこの年式のワゴン車として考えたらかなり綺麗です✨ オーディオは社外MDデッキが付いてますが、電源入らない事が多いです。元々付いてた社外CDデッキと純正ラジオは持ってるので、まとめてお渡しは可能です。 写真は1枚目以外は使用過程で撮ったものなので現状は若干異なる部分はありますが、だいたい こんな感じです。 気になる方はご質問、現車確認等して下さい。 レア物ながら、乗り出すまでには色々経費かかりそうなので、今回格安にてお出ししますので、どうぞ宜しくお願い致します! ⭕️パワステ壊れていて走行危険な為、希望があればうちの大型積載車で回送手伝います。 料金含め別途ご相談下さい。
08/09
売ります

【物々交換】ハイエースの純正サイズのスタッドレスタイヤ(ジャンク品)と何か日用品でもOKです♪

0円 坂東市
ご覧頂きありがとうございます! ハイエースのタイヤと物々交換しませんか? 必ずしも等価交換には拘っていませんので、そんなに難しく考えないで下さい。何もなければ金額提示でも構いません。 ハイエース純正サイズの鉄ホイール&カバー付きのスタッドレスタイヤ4本セットで、古くてゴムがカチコチでスタッドレスとしてはもはや使い物になりませんが溝だけはしっかりあります。カスタム派の方の車検用などにキープされてはいかがでしょうか? ※スタッドレスとしての機能のないタイヤを冬に出品してもがっかりされるだけなので、あえて真夏に出品しています! <サイズ> 195/80R15、6穴、PCD139.7、ハブ径105mm位、インセット不明 普段使い出来るタイヤとは言えないので、一応代金ではなく、何かしら日用品(一例)等との物々交換でお願いしたいです。 何と交換して頂けるかコメント下されば、取引方法含めて最も条件の合う方とお取引したいと考えておりますので、どうぞ宜しくお願い致します!
07/31
売ります

◎価格応相談◎⭐️昭和レトロ クボタ L2201 使用少ない485h! 2WD ディーゼル 22馬力 セルスタート

75,000円 坂東市
ご覧頂きありがとうございます! レトロですが、まだ実働485hのクボタのトラクター、L2201のご紹介です! バッテリーは中古の良品に交換済み、セルで一発始動します。 オイル漏れはエンジン、ミッション周りにはなさそうです。後のロータリー部分に若干の漏れありますが、オイルの入れ過ぎが原因みたいです。 トラクターの専門家ではなく、動作確認に関しては一応動く事くらいしか分からないので、その辺は、分かる方が実際に見てご購入頂ければと思います。 見た目はある程度ペイントするなどして、そこそこ綺麗にはしてあります。 フロントボンネットは、元々下側にある鉄のヒンジが切れており、電気コードで押さえるようになってます。ちょうど90度ちょい開いて止まるようになってます。 ヘッドライトソケットが劣化により固定出来ないので、裏でゴムバンドで押さえてます。電球は切れてたので交換してありますが、純正と同じ物はどこにも売ってないので、違うのが付いてます。 最高ワット数は合わせてあるので、明るさは変わらないかと思います。 引取り方法は相談に乗りますので、気になる方はまず見に来て下さい。 宜しくお願い致します!
06/04

全24件中 1-10件表示