水泳初心者必見!25mクロールを泳ぐための2つのポイント (投稿ID : 18znsw)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年3月16日 14:01
作成2024年3月16日 14:01
水泳初心者必見!25mクロールを泳ぐための2つのポイントの画像

こんにちは、「福岡を水泳で元気にする!」水泳指導歴29年の楽泳スイミングスイミングパーソナルコーチの中原です。

クロールで25m泳げるようになりたい、というあなたのお悩みに答えていきます。
25m泳ぐためには、「抵抗」と「推進力」が大きく影響します。

今日は、それぞれの要素について説明し、あなたが目指す25mクロールを可能にするためのヒントになるように話していきます!

【抵抗を少なくする】

クロールの場合、体を水平に保つことで抵抗を減らすことができます。

イメージをしてみてください。

『横から見たら、カラダが頭から足まで一直線になる』

平行になることで、水の抵抗を最小限に抑え、効率的な泳ぎ方を可能にします。

よくある悪い姿勢は頭が上がること

頭が上がると、腰が下がってしまい水の抵抗を受け進まなくなります。

『プールの下を見る』

簡単!と思うかもしれませんが、進まないなと思ったら確認してみることをお勧めします😁

【推進力】

推進力という話をすると、バタ足を頑張る!とか手をぐるぐる回す!

と考えてしまいがち。

ただ、それをするとカラダ全体に力が入ってしまったり、バランスを崩して抵抗を受けたりします。

手と足の推進力の割合は7:3

今日は割合が高い手の推進力についてポイントを伝えます!

- 手はカラダの下を通って前から後ろまで動かす
- 手のひらに水をあてる

家でも練習できますよ

- 鏡で手が動く軌跡を確認する

  1、万歳🙌をするみたいに手を上げます

  2、カラダの前を通って太ももにタッチする

- お風呂で手のひらに水があたることを感じる

  右手のひらに水をあてて、右から左に横に動かす(反対も同様に)

  ゆっくり動かすときと早く動かすときの負荷(水の重たさ)に気づく

基本的なポイントを知ることで、泳ぎやすくなり、より水泳を楽しめます。一歩一歩、確実に基本を身につけていきましょう。

水泳は初心者の方でも楽しめるスポーツです。頑張って練習してください!

応援しています!

‍🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️
楽泳スイミングでは、パーソナルレッスンを行っています。
・泳ぐのが初めてでどうしたらいいだろう。

・集団で習うと他の人に迷惑をかけるから気が引ける。

・いつまでに泳げるようになりたい

などの悩みをもたれている方はぜひお問い合わせください。
水泳の楽しさをお伝えしていきます🏊‍♂️

[ https://rakueiswim.com]( https://rakueiswim.com/)

‍🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️

直接/仲介 直接
地域
福岡市 - 東区 - 名島
西鉄貝塚線 - 名島駅
開催場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 中原 正博
男性
投稿: 166
電話番号
認証とは
こんにちは。楽しく泳ぐと書いて『楽泳スイミング』の中原コーチです。スイミン...
評価

水泳(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

水泳初心者必見!25mクロールを泳ぐため... 福岡 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

中原 正博さんのその他の投稿記事

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。