藍染体験 好きなものを本藍でできるここだけの体験!あなたの好きな服や物を藍に染めてみませんか?  (投稿ID : x6hzt)

14
お気に入り登録
14
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月12日 06:56
作成2024年5月12日 06:56
藍染体験 好きなものを本藍でできるここだけの体験!あなたの好きな服や物を藍に染めてみませんか? の画像

藍染め職人の本物の藍で染めたい!

という多くの方から声を頂き職人さんと相談して可能になった体験教室

藍染め職人さんは基本他からの私有物を持ち込むことをとても嫌うんです。

なのでこのような体験は日本全国を見てもほとんど見つけることができません。


そんな他ではない体験をこの機会に是非!

また知人の職人さんもそれを好む人でもないので

1度ということでお願いできましたので本当に貴重な体験です。


***こんな人におすすめ!***


これを藍に染めたかった!

藍染の服を買ったけども色が落ちてきた。。

藍を自分で染めてみたい。。



参加費

3000円

+染める物の重さ料金


場所

常総市 職人さん宅


時間

1時間ほど(人数によります)


重さの料金 


100g以下 2000円 (ハンカチ、スカーフなど)

200g以下 3000円 (Tシャツなど)

300g以下 4000円 (少し重めの服)

400g以下 5000円 


その他

二枚以上染める方は10%オフ

この機会に藍染ファンの方は是非!



職人さんのスケジュールや藍染の都合にもよりますので



参加希望の方は
名前 苗字だけで大丈夫です。
性別 
年齢 20代〜40代〜60代以上からお選びください
お住い
竹細工を学びたい理由
希望の時間帯や曜日 

を書いてお伝えください。


また電車でお越しの場合は

三妻駅(常総線)

までお迎えに行きますのでお伝えください




 



直接/仲介 直接
地域
開催場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Issei
男性
投稿: 132
身分証
電話番号
認証とは
日本の素敵なこと、物、文化など日本の魅力を伝えています。世の中には知らない...
評価
  • 良い 村野

    おサイフ事情で参加はしませんでしたが、問い合わせに丁寧に対応していただきました。

  • 良い 古岩井

日本文化の教室・スクールの関連記事

藍染体験 好きなものを本藍でできるここだ... 茨城 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

Isseiさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。